通知

条件が一致したセッション発生時に通知を送れます

機能説明:

セグメント機能で設定したセグメントと条件が一致するセッションが発生した時に通知が届くようにするための機能です。

通知の届く方法は、下記の種類から選択可能です:

  • メール通知
  • A P I通知
  • F T P通知
  • CheetahMailアラート
  • キャンペーンモニターインテグレーション

使い方:

フィルターのプルダウンメニューから、「SessionCam Segment」のタブを選択し、フィルタリングの対象にしたい条件を選べられます。

「Create a New Alert」のボタンを押して、新規の通知を設定することができます。

新規通知に名前をつけて、通知の方法を選択します。

通知の種類は下記の5つから選べられます:

  • Email Notification(メール通知)
  • API Stream (A P I通知)
  • CheetahMail Integration(CheetahMail導入)
  • FTP Data Feed (F T P通知)
  • Campaign Monitor Integration(キャンペーンモニターインテグレーション)

Enable Alert (通知を起動)をO Nにすると、新規の通知を作成後、そのまますぐに通知が届くようにすることができます。

次は、通知が来る条件となるセッションの特徴を既存のセグメントの一覧から選択します。

または、Create New Segment (新しいセグメントを作成)のボタンを押して、新しいセグメントを設定することができます。

セグメントを選択後、通知で送られてくる項目を選択することができます。

選択できる項目:

  • Session Start (セッション開始時刻)
  • Session End(セッション終了時刻)
  • I P(I Pアドレス)
  • Location (ローケーション)
  • Referer (参照元)
  • Pages Viewed (閲覧したページ)
  • Operating System(O S)
  • Device (デバイス)
  • Screen Size(画面の大きさ)
  • Browser(ブラウザー)
  • Playback(レコーディングへのリンク)
  • Session ID(セッションI D)

また、通知で送られる項目を自分でカスタマイズすることができます。

通知の宛先を設定します。

最後に、通知スケジュールを設定します。通知が送られてくる曜日と時間帯を選択することができます。

Data Batching (データのバッチ処理)がO F Fになっていると、選択したセグメントに一致するセッションが発生するたびに通知が届きます。同じ条件に当てはまるセッションの通知を一括で送ってもらいたい場合、Data BatchingをO Nにしましょう。

上部へスクロール